017のネタ帳

ポケモン二次創作ネタとか。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ポケモン民俗学まとめ(バリコオルほか)

バリコオル ガラルでは冬に音楽をもたらすポケモンとして知られている。冬は木から落ちる雪の音と吹雪以外は世界から音が消えてしまうけれど、凍った湖の上でバリコオルが躍ると、手拍子のような打楽器のような音が聞こえてくるのでそれとわかる。 ガラルに…

ネイティと山の神

こちらを観察しているかのようなまなざしなので、山の神が、人間の行いを監視するために遣わしたのだと云われている。だから大人たちは子供達の悪さをネイティが見ていると言って戒めたし、山の中で必要以上のものをとらないようにしてきた。 農業に必須な水…

ケンタロスとミルタンク、そして毛刈り

ケンタロス 小学生の間で「ケンタロスのしっぽはなぜ三本あるか? タマゴの中には三匹のケンタロスがいて、出られるのは共食いで兄弟を喰った一匹だけ。三匹分の力を持っているのでケンタロスは強い」という噂が流れ、オーキド博士がラジオで否定するという…

エイパム、エテボースの民俗学

エイパムは尻尾がもう一本の手のように動くため、忙しい時にニャースの手も借りたいと同意義の言葉としてエイパムの手も借りたいという言葉がある。 将棋や囲碁における不意打ち的一手をエイパムの尻尾にやられた、と表現することもある。まさかそんな角度か…

虹とピジョットのおはなし

虹がどうしてできるのか、科学や、民話でいろんな説明がされているけど、カントーではピジョンがピジョットに進化すると、空には虹がかかると言われているんだよ。 ピジョットになって長く長くなった冠羽が空に弧を描いた跡が虹なんだ。 冠羽は進化した瞬間…