017のネタ帳

ポケモン二次創作ネタとか。

ポケモン民俗妄想まとめ(5月26~29日)

f:id:pijyon017:20190903131744j:plain

プラスルマイナン
ペアの象徴として扱われるポケモンの組み合わせの一つ。ホウエンではニドランの ♂♀よりこっちがメジャーだ。プラスルマイナンそれぞれが刺繍されたお守りを 買って、一方を自分で持ち、一方を大事な相手に渡すなどしておくと、その人と長 く良好な関係となるという。

互酬性のシステムと信仰
神社とトレーナーの関係は深く、旅のトレーナーが寝泊まりできるよう拝殿などを 解放しておくという習慣がある。トレーナーは宿の提供のお礼として、境内を掃除 したり、懐と相談しながら賽銭を投入するのが習わしだ。
大きな成功を収めたトレーナーが地元の神社や特に恩のある神社などに寄進を行う ことは珍しくない。近頃はジョウトの四天王がチャンピオンとの連名でさる神社に 大きな鳥居を寄進したことなどが話題になった。ポケモンの研究者団体や、コンテ ストの運営団体などが寄進を行う事も多いという。

テッポウオ
とぼけた顔をしているが、100メートル先の獲物を撃ち落としたりと結構侮れな い。ジョウト地方などではそのスナイパーぶりから弓道の神様とされており、ゆがけ(弓を引く右手を保護する革手袋)に刻印されていることがある。ちなみにお前テッポウオに似てるな、は普通に悪口である。

ヤトウモリ
尻尾の先から背中にかけての模様が特徴的なのであるアロマメーカーは自社製品のパッケージに採用している。当のポケモンは毒ガスを出すけどイメージは大丈夫?の疑問に関しては、アングラで非日常感を演出したいためむしろ良いという。模様の色で香りが異なる。香炉の模様にも採用される。

ムウマージと、その図鑑説明「人を不幸にしたり、たまには幸せにしたりする呪文
ムウマージの人を不幸にする呪文と人を幸福にする呪文だが、呪文の文言自体は同じという。ムウマージに呪文をかけられたと認識した人間が呪われたと思えば呪われ、幸せになると思えば幸せになるという。つまり強力な自己暗示なのだ。なのでポケモンになりたいと本気で思ってるとそうなるかもしれない。
ただしこれはコガネシティの地下通路で手相占いをしてるおばさんが言ってただけなので本当のところはわからない。
まぁ強いていうならあれじゃないの、信じてればそうなるってやつ。
ところでお前、その手に持ってるスプーンはなんだ? なんか最近痩せたよなぁ…

レアで捕まえにくいはずのラッキーがポケモンセンターに1匹以上所属している背景
ラッキーをポケモンセンターに置いたのは当初は密猟者から押収した個体を一時的にポケモンセンターで面倒みていたことによる。ところがよっぽど環境があったのか、なんとラッキーが生むタマゴから次々にピンプクが。生まれたピンプクもすぐにラッキーになり、やたらとポケモンの世話をしたがるので、繁殖がてらナース採用しようという話になった。
一部研究者によるとこれは都市への適応ではないかと説明されている。例えば高層ビルに営巣し適応したウォーグルのように、といった具合だ。都市へのポケモンの進出は現在も続いており、地下水道の天井にズバットの大群が巣喰ったり、発電所にサンダーか現れたりといった事例が有名だろう。近年ではゴミ捨て場でデリバードヤブクロンがゴミを取り合っている様子も観察された。なつき進化なども都市型適応の一形態と見られている。

ヌオー
分類はみずうおだが、地上二足歩行も可能なので擬人化して見られることも多かった。ある地域では橋を作るために人柱になった人間が川の神から穏やかな余生を与えられたのだと考えた。ある地域ではなまけものの末路だと考えられた。そこには悩みなく過ごしたいといった願望の反映もあった。

ポケモンと実際の草花の関係性
ポケモンの中にはある一定の種類の植物に有利になるよう、種を植える、邪魔な植物は伐採するなどの行動を取るものがいる。ロゼリアロズレイドはこの傾向が強く、バラや自分の好み以外の草木が相手だと自身の毒で枯らしたりするという。これらの行動は自分の生存に有利なフィールドを作り上げるためと言われている。
逆にジュカインダーテング族などは背の高くなる植物を好む傾向があり、特に後者はドングリやぼんぐりのなる木を好むため、彼らはロゼリア達と競合する。
ポケモン以外だとボスゴドラが植林をすることで知られており、一定の指向性があることが研究により明らかになっている。主に大きなきのみをつける樹木が好まれるが、その場の環境に適した種を選ぶなど、柔軟性、地域性が見られるようだ。

コマタナ
狩猟や食肉卸を生業とする者達はコマタナを所持し、肉の解体や血抜き等の仕事をさせていた。また国によっては包丁をはじめとする刃物を粗末にすると寄り集まってコマタナとなり禍を成すと言われ、包丁供養塔を立てた。最近は彫刻が得意なコマタナの為にトレーナーが個展を開き話題となった。

ブラッキーとエーフィ
エーフィとブラッキーは進化方法が共通することもあり、絵画で一緒に描かれたり、雑貨等でも同時発売されることが多いポケモンである。なんらかの事情で野良となったエーフィとブラッキーが組み、活動時間の違いを利用し、効率よくエサをとっているという研究結果もある。

タウンとシティの違い
単純に言えば人口と職業構成、施設要件。地方自治法に基づいて区分されている。シティは以下の要件を満たさなければならない。
・人口5万人以上(法改正や地方ごとの条件で多少変わる)。
・中心的市街地に全戸数の6割以上がある。
・商工業、都市的な業態に従事する者及びそれと同一世帯に属する者の数が全人口
の6割以上。各地方の条例で定める都市的施設その他の都市的要件を備えている。
シティの要件を満たさない自治体はタウンとなる。要件を満たすとシティになる。